
占いとパワーストーンで、今すぐハッピー体質に!
開運コーディネーターのマダムひろこです。
みずみずしいアップルグリーンのクリソプレーズは、眺めているだけでも爽やかで清々しい気持ちになりますよね。
美しい色合いからファッションアイテムとしても人気の高いクリソプレーズ。
古くから装飾品として重宝されてきた歴史のあるパワーストーンです。
そんなクリソプレーズにはどんなパワーストーン効果があるのでしょう?
今回は、クリソプレーズのパワーストーンとしての意味や効果とについてお伝えします。
目次
クリソプレーズとは?
クリソプレーズは、青リンゴのようなみずみずしい色が特徴ですが、ぷるんとした質感は石でできたゼリーみたいですよね!
ちなみに、クリソプレーズの和名は「緑玉髄(みどりぎょくずい)」と言います。
玉髄というのは、石英の集合体のことで、カルセドニーのことです。
クリソプレーズの語源はギリシャから来ています。
金の中から生まれた宝石であると昔から伝えられてきたので、
- ギリシャ語で「金」を意味する「chrysos」
- その色合いから「西洋ネギ」を意味する「prason」
が結びついて、いつの間にかクリソプレーズと呼ばれるようになりました。
直訳すると「金のネギ」
・・・って、大昔の人の発想は面白いですね!
また、古代ローマ時代から神のエネルギーが宿る石として神聖な扱いを受けてきた歴史があります。
古代マケドニアの「アレキサンダー大王」は、この石を強運と勝利を運ぶお守りとして大切にしていました。
そして、戦いに行くときに必ず肌身離さず身につけたと伝えられています。
アレキサンダー大王といえば、20歳という若さで自国の王様になり、戦で連戦連勝を重ね、周囲の国々を侵略・占領していき、24歳という若さでエジプトの王様にもなったすごいお方。
ところが、彼はこのお守りの石をなくしてしまいました。
その結果、戦いの途中で戦意を喪失してしまい、挙句に果てに病に倒れ、高熱に10日間もうなされ、息を引き取ってしまったのです。
この話を聞くと、大王は本当に石によって神の恩恵を受けていたと思わずにはいられません。
じゃあ、そんな伝説が残っている神の力が宿る石、クリソプレーズは一体どんな意味や効果があるのでしょうか?
続いて見て行きましょう。
関連記事
クリソプレーズの意味と効果は?
クリソプレーズは、爽やかなアップルグリーンの色合いの美しさだけではなく、すばらしいパワーストーン効果も備えています。
では、クリソプレーズの代表的な5つの効果についてお伝えします。
効果1:感情の動揺を鎮め、心に平穏をもたらす
クリソプレーズは、不安や怒りなど強い感情に揺さぶられたとき、その優しいエネルギーによって気持ちを落ち着けて安らぎを与えてくれる石です。
仕事のストレスや人間関係の緊張で心が乱れると、冷静さを失い悪循環に陥るというのは、誰しもあること。
そんなときにこの石を手にすると、自然に気持ちが和らぎ、穏やかさを取り戻せるといわれています。
- 「不安で眠れない夜に枕元に置いたら安らぎを感じた」
- 「焦りで心がざわついていたのに、落ち着きを取り戻せた」
などの体験談が多いのはそのためです。
日常の小さなイライラから大きな不安まで、心の揺れを静かに鎮め、平穏な時間を取り戻すサポートをしてくれるのです。
関連記事
効果2:隠れた才能や創造力を引き出す
クリソプレーズは、自分の中に眠っている才能や創造的な力を呼び覚ましてくれる石としても知られています。
人は、不安や自己否定の気持ちから、本来持っている力を出せないことがあります。
この石は、そんな心のブロックをやわらげ、揺るぎない自信を持って表現できるよう後押ししてくれると言われているんですね。
芸術や創作に携わる人たちの体験としては「絵を描いていて新しい色使いを思いついた」「音楽制作でインスピレーションが湧いた」のような内容がとても多いです。
また、仕事で新しい企画を考えるときに迷いがちな人も、クリソプレーズを手にすることで自然に発想が広がっていくのを感じられるでしょう。
効果3:希望や前進する意欲を与える
停滞感や不安を感じて前に進めないとき、クリソプレーズは心に光を灯し、勇気を与えてくれるといわれています。
大きな決断を迫られたり、新しい挑戦を前に不安で立ち止まってしまうとき、この石を身につけると心が軽くなり、一歩踏み出す意欲が湧いてくるわけですね。
- 「転職をする決断ができた」
- 「人生の節目で希望を見つけられた」
- 「直観で選んだ会社がドンピシャだった」
のような体験談がとても多いのもそのためでしょう。
また、夢や目標を諦めかけていた人に対しても、「まだ挑戦できる」という前向きな気持ちを呼び起こし、具体的な行動に移せるようサポートしてくれます。
クリソプレーズは、未来を信じ、行動を起こすエネルギーを与えてくれる石でもあるのです。
関連記事
効果4:心を開き、優しさや許しを育む
人との関わりにおいて優しさや思いやりを育み、関係を穏やかに整えてくれるのも、クリソプレーズ効果の一つ。
怒りや悲しみ、過去のわだかまりに囚われているとき、この石を持つことで気持ちがほぐれ、相手を許せる心のゆとりが生まれるのです。
長年わだかまりがあった相手と自然に仲直りできたり、家族と素直に話し合えるようになったりする人が多いのは、そんなクリソプレーズのパワーによると言われています。
また、自分自身にも優しさを持つことができ、自己否定の感情をやわらげて心を軽くしてくれます。
人間関係を改善したいときや、自分を受け入れて癒やしたいときに、クリソプレーズは穏やかな力を発揮してくれますよ。
効果5:心身の健康と若々しさをサポート
クリソプレーズは、健康運アップ、つまり身体面にも良い影響をもたらしてくれる石です。
ストレスを和らげリラックスさせることで、眠りの質を高めたり、心身の疲れを回復へと導いてくれるといわれています。
不眠症で悩んでいた人がぐっすり眠れるようになったり、疲労が蓄積していた人がラクに慣れたり、健康面においての体験談も数多く寄せられています。
さらに、クリソプレーズは新陳代謝を整えたり、体を内側からリフレッシュさせて若々しさを保つサポートをしてくれるともいわれています。
現代社会の忙しさや心身の疲労に悩む人にとって、この石は健やかさと活力を取り戻す頼れる存在となってくれるでしょう。
クリソプレーズは、以下のような方には特におすすめです!
- 精神的な癒しを求めている方
- 新しいことに挑戦する勇気が欲しい方
- 隠れた才能を引き出したい方
- 達成したい目標がある方
- 気分が落ち込み気になっている方
- パニックをおこしやすい方
- ストレスを感じやすい方
- イライラして周りにあたってしまいやすい方
- 不安を抱えやすい方
- ネガティブ思考になりやすい方
- 前向きな気持ちになりたい方
- 個性を輝かせたい方
- 自分に自信をつけたい方
- 自分の能力を最大限活かしたい方
- 叶えたい夢がある方
- 心の底からリラックスしたい方
また、算命学占いの守護神ストーンとして、クリソプレーズは「土性の気」を持っています。
そのため、守護神が「土性」の方には、特におススメです。
あなたの守護神ストーンは、無料の占い(算命学鑑定)を受ければ分かりますのでご活用くださいね。
クリソプレーズのアイテムはこちら
まとめ
今回は、クリソプレーズが持つ意味や効果をお伝えしました。
カルセドニーの中で、アップルグリーンのような爽やかな色をした物のみがクリソプレーズと呼ばれます。
「神のエネルギーが宿る石」とされ、癒し効果でリラックスさせてくれるなんて、ストレスの多い現代社会にピッタリな石ですね。
才能を引き出してくれる効果もあるので、アレキサンダー大王のように、新しいことにチャレンジしようとしている人には強力なサポーターになってくれますよ。
クリソプレーズの強力かつ前向きな力を借りて、ぜひ夢や希望の道を切り拓いてくださいね。
あなたの守護神ストーンは、無料の算命学鑑定を受ければ分かりますので、ご活用ください。
クリソプレーズのアイテムはこちら
それでは。
開運コーディネーター マダムひろこ
おすすめ記事