
モリオンが強すぎる?驚きの効果・合う人合わない人・活用法まで徹底解説
占いとパワーストーンで、今すぐハッピー体質に!
開運コーディネーターのマダムひろこです。
あなたは「モリオンは強すぎるって本当?」と気になっていませんか?
モリオンは非常にパワフルな守護のエネルギーを持っており、ほとんどの人にとっては安心感に包まれる頼もしい石。
ですが、そのパワーのため、極稀に「強すぎる」と感じる方がいるのも事実です。
そこで今回は、モリオンが「強すぎる」と言われる理由や、合う人・合わない人の特徴、効果的な使い方まで詳しく解説します。
目次
モリオンが「強すぎる」と言われる理由とは?
モリオンは数あるパワーストーンの中でも、特に「強すぎる」と噂されることが多い石です。
ただし、冒頭でも書いた通り、ほとんどの方にとっては、邪気や邪念から守ってくれる頼もしい石。
ごく稀に、エネルギーに敏感な方などが強すぎると感じるケースがあるため、今回はその理由と特徴について詳しく解説していきます。
理由は、モリオンが持つエネルギーの圧倒的な強さにあります。
では、モリオンがなぜ強すぎると感じられるのか、その主なポイントを順番に解説していきましょう。
1、強力な魔除け・厄除け効果
モリオンが強すぎると言われる理由の一つは、その魔除け・厄除け効果の強力さにあります。
モリオンは持つ人を邪気や悪影響から徹底的に守るため、エネルギーの働きが非常にパワフルです。
そのため、普段からエネルギーに敏感な人にとっては、モリオンの守りの力が重く感じられることもあるかもしれません。
たとえば、持ち始めた直後に妙に疲れる、心がざわつくといった反応が現れるケースがあります。
これはモリオンがあなたの周囲から不要なエネルギーを一気に排除しようとしているサインです。
モリオンは守護力が高い反面、その強さゆえに違和感を覚える人もいるため、使う際には自分の状態をよく見極めることが大切です。
2、圧倒的な浄化力とエネルギーの影響
モリオンの強すぎる印象の背景には、圧倒的な浄化力とエネルギーの影響があります。
モリオンは、空間や場所、人に滞った不要なエネルギーを一掃する力を持ちますが、それが急激すぎると人によっては違和感を覚えることがあります。
ただし、これは、モリオンがあなた自身や周囲の空間を強制的に浄化しているため起こる現象の一つ。
強い浄化は一時的に体や心に負担をかけることもあるため、初めてモリオンを使う人は短時間から慣らしていくとよいでしょう。
モリオンの浄化力は圧倒的ですが、慎重な扱いが効果を最大限に引き出すポイントです。
3、モリオンを持つと起こる変化や反応例
モリオンを持つと、さまざまな変化や反応が現れることがあります。
これも、モリオンのエネルギーが非常に強力だからと言って良いでしょう。
一般的な変化として、心が落ち着く、悪縁が自然と遠ざかる、直感が鋭くなるなどが挙げられます。
また、モリオンを持ち始めてから悪い人間関係が急に終わるケースや、必要な転機が訪れるというケースもあります。
これらはすべてモリオンの強い浄化と守護作用によるものです。
変化に驚かず、モリオンの力を前向きに受け止めることで、あなた自身の成長や浄化が進むでしょう。
関連記事
モリオンの強すぎる効果とは?
モリオンは単なる「魔除けの石」という枠を超えた、強烈なパワーを持つ守護石です。
その効果の強さは、多くのスピリチュアル愛好者から「強すぎる」と言われるほど。
では、そんなモリオンがもたらす強いパワーストーン効果について、具体的に見ていきましょう。
不運を寄せ付けない強力な守護のパワー
モリオンは、不運を徹底的に寄せ付けない守護石です。
持つだけで周囲のネガティブエネルギーを遮断し、邪気や災いを遠ざける働きがあるとされています。
強い邪気祓い、厄除けが必要な人にはこの上なく心強い存在と言って良いでしょう。
たとえば、職場でのトラブル回避や、人間関係の悪化防止など、自然と良い流れを引き寄せる効果が期待できます。
モリオンの強力な守護力を上手に取り入れるためには、自分自身の状態やタイミングを意識することも良い方法です。
悪縁・悪影響を断ち切るパワー
モリオンには、「悪縁」や「悪影響」を断ち切る強力なパワーがあるとされています。
持つことで、知らず知らずのうちにまとってしまった不要な縁やネガティブな影響を浄化し、リセットしてくれるのです。
たとえば、持ち始めてから自然と連絡が途絶える人が出てきたり、ストレスの多い環境から離れる流れが生まれることもあります。
これらは一見寂しく感じるかもしれませんが、すべて「本当に必要なものだけを残す」モリオンの作用です。
悪縁を絶つことで、自分らしい生き方や新たな出会いへの道が開かれます。
モリオンの浄化の力を信じて、流れに身を任せることが開運の鍵となるでしょう。
自己の意志を強化するスピリチュアル効果
モリオンは単なる魔除けだけでなく、自己の意志を強化する効果も持つとされています。
モリオンを身に着けることで、心の中にある迷いや不安を振り払い、目標へ向かってブレずに進む力を支えてくれるのです。
たとえば、大きな決断を迫られているときや、周囲に流されやすい場面で、モリオンがあなたの内なる軸をしっかりと立て直してくれます。
ネガティブな情報に振り回されず、自分のペースを守る助けにもなります。
モリオンは防御の石でありながら、内面の力を強く引き出すスピリチュアルサポーターでもあるのです。
モリオンが「強すぎる」と感じる人の特徴
モリオンは非常にパワフルな石のため、人によっては「強すぎる」と感じることがあるかもしれません。
特にエネルギーに対する感受性が高い人や、心身の状態が不安定なときには、モリオンのエネルギーが重く感じてしまうことがあります。
では、モリオン強すぎると感じやすい人の特徴について3つに分けてご説明します。
1、エネルギーにとても敏感な人
エネルギーにとても敏感な人は、モリオンの強さをダイレクトに感じやすい傾向にあります。
これは、通常なら気づかない微細な波動も察知してしまうためです。
持ち始めた途端に頭痛がしたり、強い眠気を感じることがありますが、これらはモリオンの浄化エネルギーを受けすぎてしまっているサインです。
敏感な人は、まず短時間だけ身につけるところからスタートし、徐々に慣れていくことをおすすめします。
エネルギーに敏感であっても、徐々に馴染んでいけばモリオンのエネルギー恩恵を存分に受けることができるでしょう。
2、心身が不安定な時期にいる人
心身が不安定な時期にいる人も、モリオンの強さに圧倒されやすい特徴があります。
不安やストレスが高まっているときは、外部からのエネルギーの影響を強く受けやすくなるからです。
精神的に落ち込んでいる時期にモリオンを持つと、浄化の力が強すぎて逆に疲労感を感じる場合があります。
体調を崩しているときも、モリオンの波動が負担に感じられることがあるかもしれません。
このようなときは無理に持ち続けず、休ませることも大切です。
心と体のコンディションが整ったタイミングでモリオンを迎え入れると、その力をより健やかに取り入れられるようになります。
3、変化に弱い・現状維持を好む人
変化に弱い人や、現状維持を好むタイプも、モリオンを「強すぎる」と感じることがあります。
モリオンは、持つ人に必要な浄化や変化をもたらすため、時として大きな環境の変化を引き起こすことがあるからです。
たとえば、今までの人間関係が急に変わったり、転職や引越しを決断する流れになることもあります。
そんな変化をストレスと感じる人にとって、モリオンは負担に映るかもしれません。
しかし、モリオンは「不要なものを手放し、次に進む」サポートをしていることを忘れないでください。
変化を受け入れる意識を持てば、モリオンの強力な後押しを味方につけることができます。
関連記事
モリオンが合う人(強すぎると感じない人)とは?
逆に、多くの方は、モリオンの強力なエネルギーを「頼もしい」と感じ、うまく馴染んでいます。
つまり、ほとんどの人はモリオンの持つ浄化力や守護力を積極的に活かして、自分自身の運気や環境を整えていくことができます。
続いては、モリオンと合う人、相性が良く効果を最大限に引き出せる人の特徴を紹介します。
邪気を祓って守りを強化したい人
邪気を祓い、強力な守りを求めている人にとって、モリオンは理想的なパートナーです。
それは、モリオンは周囲からのネガティブエネルギーを強力に遮断し、持ち主を浄化して守る力を発揮してくれるからです。
たとえば、人間関係のトラブルを避けたいときや、職場や家庭で悪い気を受けやすいと感じるときに非常に効果的。
エネルギーワークやヒーリングを行う人が、自己防御のためにモリオンを持つこともあります。
邪気から身を守り、心を安定させたいと願う人には、モリオンの強さが心強い味方となるでしょう。
新しい環境にチャレンジする人
新しい環境に飛び込もうとしている人にも、モリオンは非常に心強い存在です。
新たなステージに進む際には、不安や周囲からの影響を受けやすくなるため、モリオンの守護力が大きなサポートとなってくれるのです。
たとえば、転職や引越し、留学、独立開業など、人生の転機を迎えるときに、モリオンを身につけると安心感が得られます。
新しい人間関係を築く際にも、不要な縁を自然に遠ざけ、本当に必要な縁だけを引き寄せてくれます。
変化を恐れず、新たな一歩を踏み出す人にとって、モリオンは力強いお守り石となってくれるのです。
モリオンの強すぎる効果をうまく使うコツ
モリオンのパワーは圧倒的ですが、正しい扱い方を知ることで、その強さをすべて自分の味方にすることができます。
それでは、モリオンと自分のエネルギーを調和させるためのコツについて具体的に紹介していきます。
1、正しい持ち方と使い方を意識する
モリオンの強すぎる効果をうまく使うには、正しい持ち方と使い方を意識することが重要です。
モリオンは非常にパワフルな石なので、持つ時間や場所を工夫するだけで、負担を大幅に減らすことができます。
外出時や人混みの中だけ持ち、帰宅後は外す、寝るときは枕元ではなく少し離して置く、といった使い方が効果的です。
いきなり一日中身に着けるのではなく、最初は短時間だけ持つことから慣らしていくのもおすすめです。
2、モリオンを定期的に浄化・休ませる
モリオンを定期的に浄化・休ませることは、モリオンの効果を安定させるうえで非常に大切です。
エネルギーを吸収し続けたモリオンは、エネルギーが滞って重く感じることがあるため、適切なタイミングでリフレッシュが必要なのです。
たとえば、持っていて重さや違和感を感じたとき、重要なイベント後、または月に一度のペースで浄化するのが理想的です。
塩を使ったり、セージの煙にくぐらせたり、クリスタルクラスターの上に置く方法などが有効です。
3、他の石と組み合わせてパワーを調整する
モリオンのエネルギーを穏やかにしたいなら、他の石と組み合わせてバランスを取る方法がおすすめです。
モリオン単体だと防御力が際立つため、癒しや安定感を持つ石をプラスすることで、エネルギーの質を和らげることができます。
たとえば、モリオンは「黒水晶」なので、水晶系の組み合わせはオーソドックスでおすすめです。
アメジスト(紫水晶)と組み合わせると精神の安定が促され、ローズクォーツ(紅水晶)なら愛情や柔らかさをプラスできます。
シトリン(黄水晶)との相性も良く、ポジティブな活力を高めながら守りを強化できます。
組み合わせる石を上手に選ぶことで、モリオンの強さを調整し、日常使いしやすくすることができるでしょう。
関連記事
それでもモリオンが強すぎると感じたらどうすればいい?
モリオンのエネルギーがあまりにも強く感じられた場合、無理に我慢する必要はありません。
適切な対処法を知っておくことで、モリオンとの関係をポジティブなものに保つことができます。
最後に、具体的な対処方法を2つ紹介します。
1、使用頻度を減らす・一時的に離す
どうしてもモリオンが強すぎると感じたときは、使用頻度を減らしたり、一時的に石から離れることが有効です。
常に身につけるのではなく、必要なときだけ使うスタイルに変えることでエネルギーの負担を軽減できます。
- 外出時だけポケットに忍ばせる
- 寝るときは近くに置かない
などの工夫が効果的です。
また、違和感が強い場合は数日間モリオンから距離を置き、石も休ませましょう。
モリオンは非常にパワフルなため、適度に距離感を持つことが、長期的に良い関係を築くコツです。
2、自分に合ったサイズ・形を選び直す
モリオンが強すぎると感じる場合、持っている石のサイズや形を見直すのも一つの手です。
大きな原石やエネルギーの強いポイントは、特にパワーを感じやすいため、扱いやすいサイズに変えるだけで負担が軽減されます。
たとえば、小ぶりなペンダントや、丸いタンブル型に変えてみるのもおすすめです。
指輪やピアスなど常に体に密着するアクセサリーではなく、カバンの中に忍ばせるだけでも十分に効果を発揮します。
自分に合った形状のモリオンを選び直すことで、強すぎる(と感じる)パワーとうまく付き合っていけるでしょう。
モリオンのアイテムはこちら
まとめ
今回は、「モリオンは強すぎる」という噂について解説しました。
モリオンは、ほとんどの方にとって安心して使える石ですが、ごく稀に強いエネルギーを負担に感じるケースもあります。
ただし、ご紹介したように、モリオンの正しい持ち方や浄化方法、他の石との組み合わせを工夫することで、無理なく受け入れられるようになりますのでご心配なく^^
「強すぎる」としり込みしている方も、自分の感覚を大切にしながら、無理しないペースでモリオンを取り入れてくださいね。
まずは「短時間だけ身につける」「こまめに浄化する」といった小さな工夫から始めて、モリオンの守護力を少しずつ自分の味方にしていきましょう!
モリオンのアイテムはこちら
おすすめ記事
この記事へのコメントはありません。