
占いとパワーストーンで、今すぐハッピー体質に!
開運コーディネーターのマダムひろこです。
グリーンルチルのパワーストーンとしての意味や効果をご存知ですか?
ゴールドやブラックルチルは有名ですよね。
そんな数あるルチルの中で、グリーンルチルはちょっと異色のエネルギーを持つと言われています。
どんなエネルギーを持つのか?また愛用されている方の体験談なども気になるところです。
今回は、そんなグリーンルチルの意味と効果、体験談などをお伝えします。
パワーストーンと付き合う上で欠かせない浄化方法についてもお伝えしますので、ぜひ楽しみにお読みくださいね!
目次
グリーンルチルとは?
まず、グリーンルチルとは、一体どのような石なのでしょうか?
・・・と言っても、中には「ルチル」をご存知ない方がいらっしゃるかもしれませんね。
そこで、まずは初心者の方にも分かりやすいように、グリーンルチルの前に「ルチルクォーツ」についてカンタンにご説明しますね。
ルチルクォーツとは、厳密には「ルチルという鉱物を内包している水晶」のことを指します。
しかし現在、内包される鉱物がルチル以外のものであっても、針状の内包物であれば「ルチルクォーツ」と呼ばれることがあります。
今回ご紹介するグリーンルチルは、後者の方です。
含まれている針状の内包物は、一般的な「ルチル」ではありません。
アクチノライトやトルマリン(電気石)といった鉱物なんですね。
そのため、「アクチノライトインクォーツ」や「トルマリンインクォーツ」といった名前で流通していることもあるんですよ。
そんな特徴があるため、グリーンルチルは、ひとくちに「グリーン」と言っても色味にかなり幅があるパワーストーンです。
どのくらい幅があるかと言うと、黒に近い「深緑」から「若草色」まで、いろいろな緑色が含まれています。
深緑も若草色も、大きく分類すれば「緑」になりますが、ここまで色味に違いがあるのは不思議ですよね。
その要因も、実は「内包物」にあります。
先ほどもお伝えした通り、グリーンルチルの多くは緑色のアクチノライトやトルマリンを含んだ水晶のこと。
つまり、内包物の種類・色・量によって、グリーンルチル自体の色も大きく左右されるんですね。
ちなみに、グリーンルチルは、和名だと「緑針水晶」と呼ばれ、主な産地はブラジルです。
モース硬度は「7」となります。
ところで、ここまでの話だと、「いろいろあって選ぶときに悩みそう」なんて心配する方がいるかもしれませんね。
ただ逆に、それこそがグリーンルチルの人気の秘密でもあるんです。
ひと言で「緑」と言ってもいろいろある・・・ということは、持ち主の好みにピッタリな色を探す楽しみがあるということ。
しかも内包物によって色合いが変化するので、まったく同じものは二つとないわけですね。
そんな「自分だけのオンリーワン」を見つけられるという点が、グリーンルチルの人気の理由のひとつなんですよ。
他とは違う魅力や色の濃さ、内包物の入り方など、たくさんのポイントにこだわって探すこともできます。
また、淡い色から深い色まで、カラーバリエーション全部並べて楽しむ!なんてぜいたくをすることもできます。
「他の石ではなかなかできない楽しみ方ができる」
・・・という点が、個性を大事にする現代人の感覚にマッチしているのかもしれませんね。
そんなグリーンルチルは、パワーストーンとしてはどんな意味や効果があるのでしょうか?
・・・ということで、続いてはグリーンルチルの意味と効果を詳しく見ていきましょう。
関連記事
グリーンルチルの意味と効果は?
グリーンルチルは、水晶の中に緑色の針状結晶が入り込んだ特別な天然石です。
そのカラーが示すように、まるで森林浴の中にいるような高い癒し効果を持つと言われています。
透明な水晶の中に緑の光が差し込んだような姿は、見ているだけで心を落ち着かせてくれますよね。
それでは、グリーンルチルが持つ代表的なパワーストーン効果を5つご紹介します。
効果1:精神の安定と癒し
グリーンルチルは、不安や緊張で揺らぎやすい心を穏やかに保ち、心身を癒す石として知られています。
緑色には、もともと自然や安らぎを象徴する色であり、森林浴のように心をリラックスさせる効果があるとされています。
ストレスが重なり気分が落ち込みがちなときや、人間関係で疲れやすいときに身につけることで、気持ちが徐々に軽くなり前向きになるのを感じられます。
また、心配事が多く眠れない夜に枕元に置くと、緊張を緩め安眠をサポートしてくれる石でもあります。
日々の生活において感情の波を穏やかにしたい人にとって、心強い癒しのお守りとなる石です。
効果2:現実意識と冷静な判断力のサポート
グリーンルチルは、冷静さを取り戻し現実的な判断を助ける石とされています。
私たちは、感情や焦りに流されると、誤った選択をしてしまうことがあります。
そのようなとき、この石は地に足をつけた意識を思い出させ、落ち着いた気持ちで物事を考えられるように導いてくれるのです。
たとえば、大切な会議や試験前等に持つと集中力が高まり、進路や仕事など人生の岐路に立ったときにも、自分にとって最善の答えを見つけるサポートをしてくれます。
感情に振り回されがちな人にとって、冷静な視点を取り戻すための良きパートナーになるでしょう。
関連記事
効果3:ネガティブエネルギーの遮断と魔除け
グリーンルチルは、外からの悪影響やネガティブなエネルギーを遮断し、心を守るお守りとも言われています。
緑の針が水晶の中に鋭く伸びる姿は、古くから邪気を祓う象徴とされてきました。
人間関係のトラブルや職場でのストレス、否定的な言葉にさらされるような環境では、持ち主の心を守り、安心感を与えてくれます。
外出時に身につけることでお守りとなり、自宅や職場に置くと穏やかな空間をつくる助けになるでしょう。
精神的な安心を求める方にとって、日々を快適に過ごすための強い味方となってくれる石です。
効果4:健康・長寿の促進
自然の緑を宿すグリーンルチルは、生命力や健康を象徴する石とも言われています。
心身のバランスを整える力があり、体調を崩しやすいときや疲れが抜けにくいときに回復を助けてくれます。
体力を維持したい人や生活習慣を改善したいとき、意志の継続を支えるサポートになるとされ、特に健康を気遣う方に適しています。
また、年配の方への贈り物としても人気があり、長寿を願うお守りとして重宝されています。
毎日身につけることで、健やかでエネルギーに満ちた生活を送りたい方におすすめの石です。
関連記事
効果5:自己成長と潜在能力の開花
グリーンルチルは、自分自身の内面に眠っている才能や可能性を引き出す石としてもよく知られています。
本心に気づくきっかけを与え、やりたいことが見えないときや迷いの中にいるときに、自分の進む方向を照らしてくれるといわれています。
新しい挑戦を始めたいときや夢の実現を目指すとき、この石が背中を押し、前進する勇気を与えてくれるのです。
また、アーティストやビジネスパーソンにとっては創造力や発想力を高めるサポートとなり、新しいアイデアを形にする力を助けてくれる存在になります。
自己成長を願う人にとって、グリーンルチルは未来を切り開く力を与える石といえるでしょう。
それではグリーンルチルのパワーストーン効果が分かったところで、続いては、グリーンルチルを実際に愛用された方の体験談をご紹介します。
3人ご紹介しますので、じっくりご覧になってくださいね。
グリーンルチルの体験談!3人の方をご紹介します
それでは、当店でグリーンルチルをご購入いただいた3人の方の体験談をご紹介します。
【体験談1:物理的に働きかけてくれたとしか思えません。】(Y.Y様 30代女性)
仕事の人間関係で疲労しきって、いろいろ参っていた時期でした。
上司が嫌味な上にやたら絡んでくるタイプだったため、「自分が何をどうしたい」のかがまるでわからなくなってしまったんですよね。
ジュピターストーンさんでグリーンルチルに出会ったのは、ちょうどそんな折でした。
落ち着いた緑に一目惚れして、衝動買いしたのをよく覚えています。
その直後くらいから、グリーンルチルの無双が始まりました。
嫌いな上司は異動するし、困ったさんのお客さんは寄りつかなくなるし、逆にいい雰囲気の人が周囲に増えるようになりました。
私の心が折れないように、グリーンルチルが物理的に働きかけてくれたとしか思えません。
自分のやりたいことやしたいことをきちんと見つめて、取り組んでいくことがこんなに楽しいということを、今は身に染みて実感し、感謝しています。
【体験談2:すっかり健康志向になりました。】(M.O様 20代女性)
パワーストーンは以前から好きだったのですが、いわゆる恋愛運アップ系の、ピンクのかわいい石ばかり集めていました。
それが先日、マダムひろこ様おすすめのグリーンルチルのブレスレットに一目惚れしちゃいまして。
内包物を含む石が欲しくなったのも、緑系に惹かれたのも初だったから、何でだろうと思っていました。
理由はすぐにわかりました。
生活リズムが劇的に改善されたんですよね。
それまでは、夜更かししたり徹夜したりということも多く、食生活も乱れがちでした。
それがグリーンルチルが来てからは、強制的に改善される状況が増え、すっかり健康志向になりました。
睡眠の重要性とか、食事のバランスの大切さといった情報は、あとになってから知ったのですが、改善されてよかったと感じています。
体を壊してしまったら、すべてがダメになりますもんね。
グリーンルチルに惹かれたのも、ちゃんと理由があったんだと感謝しています。
【体験談3:「なりたい状況」になれたと思っています。】(R.K様 40代女性)
ここ数年、ずっとグリーンルチルのブレスレットを愛用しています。
初めてつけたとき、腕全体がじんわり温かくなって、「あ、これは私と相性が良いんだな」と直感したかわいいブレスです。
実際効果もちゃんと感じられて、健康に気を遣う気持ちの余裕があったり、いつも落ち着いた気持ちで過ごすことができています。
グリーンルチルと出会う前に憧れていた状態なんですよね、これ。
体のことを気にかけたり、気持ちを健全に保ったり、そういうことができるようになりたいとずっと思っていました。
グリーンルチルのおかげで、その「ずっと思っていたなりたい状況」になれたと思っています。
いかがでしょうか?
みなさん、それぞれ状況は違っても、グリーンルチルのパワーをしっかりと感じていらっしゃいましたね。
ところで、そのように様々な体験談をお寄せいただくグリーンルチルですが、使って使いっぱなしだと、石は疲れてしまいます。
そこで必要なのが、石を癒す「浄化」です。
次は、グリーンルチルの浄化方法について、詳しくお話していきますね。
関連記事
グリーンルチルに適した浄化方法、適さない浄化方法は?
石によっては、「この方法での浄化は避けて!」という注意がされているものもあります。
グリーンルチルは、どうなのでしょうか?
(1)グリーンルチルの浄化方法!「日光浴」が最適なの?
まず、適した浄化方法からお伝えしましょう。
グリーンルチルを浄化する際、最も適しているのは「日光浴」と言われています。
その一番の理由は、日光にはマイナスエネルギーを除去しポジティブなパワーを補充する力があるから。
パワーストーンにも籠ってしまった邪気を、明るくてエネルギッシュな太陽のパワーで除去することができるんですね。
ヒーリングのパワーや強い浄化のエネルギーを持つ石は、パワーストーン自体が疲れてしまいやすいという傾向があります。
もちろん、グリーンルチルも癒しパワーのある石ですから、石が疲れてしまいやすいパワーストーンのひとつです。
効果の弱まったグリーンルチルに、太陽の力で曇りを取り去り、明るいエネルギーを注入できることから、日光浴は最適と言われているわけですね。
晴れた日に、日光の当たる窓辺に置いておくだけで浄化できますから、とても手軽なのも利点です。
そんな日光浴ですが、行う際にはちょっとした注意点もあります。
途中で曇ってしまったり、雨などが降って来た場合は中止してあげてください。
屋外での日光浴も、紛失や破損の恐れがあるため避けた方が良いです。
目安は月に一度程度ですから、天気のいい日にパワーストーンのエネルギーをチャージしてあげてくださいね。
また、グリーンルチルは日光以外にも、適した浄化方法がある石です。
水晶クラスターやさざれ石はもちろんですが、特筆すべきなのは、ホワイトセージや天然塩による浄化です。
ホワイトセージは浄化力の強いハーブで、ほとんどのパワーストーンを浄化するのに適しています。
もちろん、グリーンルチルの浄化にもピッタリなんですね。
使い方はカンタンで、ホワイトセージの葉っぱにライターなどで火をつけ、その煙にストーンをくぐらせてあげればOKです。
それと、もう一つの「天然塩」は、浄化のなかでも特に強い効果のある方法です。
ただ、塩が持つ性質が石に影響を与えやすいため、適さないパワーストーンがあるのも事実。
ですが、その点、グリーンルチルは問題なく使えるため、天然塩の浄化もおすすめなんですね。
疲れてしまいやすいグリーンルチルを念入りに浄化したいというときは、日光浴と合わせて取り入れてあげてください。
梅雨の時期など、天気の悪い日が続くシーズンは、これらの方法は取り入れると良いですよね。
では、グリーンルチルに適さない浄化方法はあるのでしょうか?
関連記事
(2)グリーンルチルに適さない浄化方法はある?
グリーンルチルは「内包物を含んだ水晶」という性質の石のため、適さない浄化方法はないと言われています。
なので、流水や月光浴、クリスタルチューナーなどによる浄化でも、グリーンルチルのパワーを回復することができます。
しかし、なぜ浄化の際の注意事項として「適さない浄化方法を把握しよう」という話が出るのでしょうか。
これは、石によっては色が褪せてしまったり、表面が傷むなどのリスクがあるためです。
もちろん、傷んだ石だからといってパワーが落ちるとは限りません。
ですが、見た目にも変化が感じられることですから気になってしまいますよね。
ご縁あって手に入れたパワーストーンを台無しにしてしまうこともありますから、不適切な取り扱い方はしないのが最善です。
グリーンルチルは幸いにも、ある程度は気を使わずに取り扱っても大丈夫なパワーストーンのひとつです。
いろいろな方法で浄化して、ぜひ末永く大事にしていきましょう。
上記のようなことを守って浄化を行い、あなたが持っているグリーンルチルのパワーストーン効果を最大限に発揮させてあげてくださいね!
グリーンルチルは、以下のような方におすすめです!
- 森林浴のような癒し効果が欲しい方に
- 生活習慣を改善し健康な肉体を維持したい方に
- 健康長寿のお守りが欲しい方に
- 心身のバランスを取りたい方に
- マイナスのエネルギーから身を守りたい方に
- メンタルが弱いことでお悩みの方に
- 疲労を根本から取り除きたい方に
- 引きこもりや鬱(うつ)から開放されたい方に
- 不登校でお悩みの学生の方に
- 自分のやりたいことが見つからない方に
- 人への優しさや思いやりの心が欲しい方に
- 冷静な判断力を必要とされている方に
- 漠然とした不安を解消したい方に
- 願望成就したい方に
- 目標に対する持続力が欲しい方に
- いつも努力があと一歩及ばないと悩んでいる方に
また、算命学占いの守護神ストーンとして、グリーンルチルは「木性」「土性」の気を持っています。
そのため、守護神が「木性」「土性」の方には、特におススメです。
あなたの守護神ストーンは、無料の占い(算命学鑑定)を受ければ分かりますのでご活用くださいね。
まとめ
今回は、グリーンルチルの意味や効果などを中心にお伝えしました。
グリーンルチルとは、緑色の針状の内包物を含む水晶系の石です。
主な意味と効果としては、
- 森林浴のような癒し効果が欲しい方
- 生活習慣を改善して健康運アップしたい方
- 鬱や引きこもりから開放されたい方
などにおすすめです。
愛用されている3人の方の体験談からも、グリーンルチルのパワーを感じていただけたことと思います。
浄化法は、日光浴での浄化が最も適しています。
ですが、水晶クラスターやさざれ、天然塩やホワイトセージなど、他のどの浄化方法を用いても問題ありません。
あなたもぜひグリーンルチルに触れて、健康をもたらす優しいパワーを感じてみてくださいね。
あなたの守護神ストーンは、無料の算命学鑑定を受ければ分かりますので、ご活用ください。
それでは。
開運コーディネーター マダムひろこ
おすすめ記事