スコロライト(ラベンダークォーツ)意味と効果!開運のプロから見ると?

占いとパワーストーンで今すぐハッピー体質に!
開運コーディネーターのマダムひろこです。

スコロライト(ラベンダークォーツ)の意味や効果については、一般的にあまり知られていないのかも知れません。

まあ比較的新しいパワーストーンですからね。無理もないでしょう。

でも、とても優しい色と波動を持っているので、最近人気が急上昇しているんですよ。

今回は、私がふだん接しているスコロライト(ラベンダークォーツ)の、開運パワーストーンとしての意味や効果をお伝えしたいと思います。

最後に、どんな方におすすめなのかについてもお伝えしますので、楽しみにお読みください。

スコロライト(ラベンダークォーツ)とは?

スコロライトって、ふ~んわりとした癒しの輝きを放っています。

この淡くて優しい薄紫の色合いを眺めているだけで、心が軽くなって来ると思いませんか?

スコロライト(ラベンダークォーツ)の主な産地は、ブラジル、ウルグアイ、インド、ロシア、南アフリカなど。

スコロライトは、まだまだ一般的には広く知られているわけではありません。

ですが、冒頭でもお伝えした通り、とても優しい魅力的な輝きとオーラを持ったパワーストーンです。

私も、初めてスコロライトを手にした時は「なんて可愛いらしくて優しい、癒される色合いなんだろう!」と、とても心がワクワクときめいたのをよく覚えていますよ^^

透明感のあるラベンダーカラー、もしくは藤の花びらを太陽に透かしたようなとても魅力的な薄紫色(ライトパープル)のスコロライト。

パワーストーンとしての意味や効果を知らなくても、多くの方々が、この妖精のような美しさを持つスコロライトに心を奪われるようです。

 

ちなみに、スコロライトという名前は「通称」であって、正式名称ではありません。

実は、鉱物的にはアメジスト。

ですが、2度の加熱処理が行われることで、色彩に微妙な変化が起こり、このような美しい色合いのスコロライトが誕生します。

 

ただし、加熱処理と一言で言っても、美しいスコロライトとなるためには高い技術が必要とされます。

そのため、スコロライトはとても希少なパワーストーン(レアストーン)として取り扱われているのです。

 

余談ですが、宝石用にカットされたスコロライトは、市場でとても高値で取引がされています。

また、スコロライトは、ラベンダークォーツと呼ばれることもありますが、その他にも、ピンクファイアーアメジスト、ハイドレンジアなどと呼ばれることもあります。

一般的に広く知れ渡っているのは、やはり「スコロライト」というネーミングですね。

スコロライトの稀少性が高い3つの理由

実はスコロライトは稀少性が高く、流通量の少ない天然石として有名です。

「アメジストを加工した石なのに、なぜ?」

・・・と意外に感じるかもしれませんが、スコロライトが稀少と言われるのには、3つの理由があります。

 

【理由1】高品質のアメジストを必要とするため

美しいスコロライトにするためには、まず「高品質のアメジスト」が必要になります。

アメジストは安価な石もありますが、透明度が高く美しい石はとても高価でジュエリーに使用されるほど。

そんな高品質アメジストに特殊加工を施すことによってのみ、スコロライトは生まれます。

つまり、スコロライトは稀少な「選ばれしアメジスト」からしか誕生しないのです。

 

【理由2】加工の途中で割れてしまうことが多いため

アメジストは硬度7で「強度」は申し分ありませんが、他の天然石に比べると割れやすい性質があります。

そのため、高温処理をする途中で割れたり、欠けてしまうことが多く、スコロライトの加工は非常に難しいとされています。

せっかく厳選したアメジストが高熱に耐えられず、日の目を見ないまま姿を消すことも多いんですね。

過酷な高熱に耐え、美しいスコロライトに仕上がる石は「極わずか」なのです。

 

【理由3】人気が急上昇しているため

2010年頃から流通し始めたスコロライトは、その優しい色合いから人気に火が付き、今やレアストーンと肩を並べるほどの人気ぶり。

ところが、先ほども書いたように流通量が少ないため、どんどん入手が難しくなっているのです。

もちろん、それに伴い「価格」も年々高騰しています。

実際、私が初めて出会った頃のスコロライトの価格と比べると、3倍ほどに跳ね上がっているんですよね。

人気の勢いは留まるどころか加速しているので、今が最安値と言って良いでしょう。

スコロライト(ラベンダークォーツ)の意味と効果は?

高品質なアメジストから生まれ変わったスコロライトは、パワーストーン効果も大きく生まれ変わっています。

代表的なパワーストーン効果は以下の4つです。

 

【効果1】感情をコントロールし、安定させる

スコロライトは、その色合いが示すようにとても優しいエネルギーを持っています。

身につけることで感情をコントロールし、穏やかにしてくれストーンです。

日々の生活で、ストレスや不安、怒りなどのネガティブな感情が積み重なることは誰しもあるでしょう。

この石は、それを大きく和らげる効果があると言われているのです。

特に、感情が揺れやすい人やストレスを感じやすい人には、バツグンのパワーを発揮してくれますよ。

 

【効果2】コミュニケーション能力と自己表現をアップ

スコロライトは、コミュニケーション能力を格段に高める石としてもよく知られています。

考えや感情をうまく伝えることが苦手な人にとって、この石は非常に頼りになる存在です。

身につけることで、言葉に詰まることなく、自分の意見や気持ちをスムーズに伝えられるようになるとされているからです。

スコロライトのエネルギーは、喉のチャクラに働きかけ、自己表現を促進します。

そのため、言いたいことを的確に言葉にすることができるようになるのです。

人と対話する中で自信も高めてくれるため、コミュニケーションを円滑に進められるようになるでしょう。

 

【効果3】創造力の向上とイメージの具現化

クリエイティブなエネルギーを引き出すというのも、スコロライト効果の一つ。

この石がアーティストやクリエイター、新しいアイデアを求める人によく選ばれているのは、そのためです。

頭の中に漠然と浮かんだイメージが具体化されやすくなり、クリエイティブな仕事もスムーズに進むようになるでしょう。

また、スコロライトは、アイデアのひらめきを助け、創作意欲を高める石でもあります。

新しいプロジェクトや作品に取り組む際に、スコロライトを傍に置くことで、創造の神秘的な力を感じることができますよ。

 

【効果4】強力な浄化と再生のエネルギー

アメジスト由来のスコロライトは、浄化と再生のエネルギーが強いことでも有名です。

心身に溜まったネガティブエネルギーを浄化し、新たなエネルギーを取り入れることで、心と身体を健康に導きます。

この石の浄化作用は、心の中の古い感情や思い込みを取り除き、新しい自分に生まれ変わるための手助けをしてくれます。

身につけることで、気分がリフレッシュされ、日常生活に新たな活力がもたらされるでしょう。

さらに、スコロライトが持つ「再生エネルギー」は、過去の傷やトラウマを癒し、前向きな未来を見つめる力を与えてくれます。

「恋愛運アップ効果」も兼ね備えているので、新たな恋愛に向かうための力強い後押しをしてくれますよ。

スコロライト(ラベンダークォーツ)はこんな方におススメ!

  • 感情をコントロールして安定させたい方に
  • ストレスや不安、怒り等のマイナスから解放されたい方に
  • 毎日の気持ちの浮き沈みを鎮めたい方に
  • 考えや感情をうまく伝えられず悩んでいる方に
  • 職場などの組織で人間関係を円滑にしたい方に
  • 自己表現する能力をアップさせたい方に
  • 漠然としたイメージを具現化させたい方に
  • アイデアや創作意欲を必要としている方に
  • 心に溜まったネガティブエネルギーを浄化したい方に
  • 古い感情や思い込みから抜け出したい方に
  • 日々の気分をリフレッシュして活気を取り戻したい方に
  • 過去の傷やトラウマを癒したい方に
  • 新たな恋愛への明るい一歩を踏み出したい方に

 

また、スコロライト(ラベンダークォーツ)は、算命学の守護神ストーンとしては「木性の気」を持っています。

そのため、守護神が「木性」の方には、特におススメします。

 

あなたの守護神ストーンは、無料の占い(算命学鑑定)を受ければ分かりますのでご活用くださいね。

 

まとめ

今回は、スコロライト(ラベンダークォーツ)の意味や効果についてお伝えしました。

スコロライトは、ふんわりと優しい気持ちになれる色合いのパワーストーンでしたね。

主要産地は、ブラジル、ウルグアイ、インド、ロシア、南アフリカなど。

スコロライトの名前は鉱物名ではなく、アメジストを照射処理した石です。

しかし、高い技術を要するため宝石質のスコロライトは高値で取引されています。

パワーストーンとしての主な意味と効果も4つほどご紹介しましたね。

淡くて優しいラベンダーカラーのスコロライトを身に着けて、あなたも心から癒されてみませんか?

あなたの守護神ストーンは、無料の占い(算命学鑑定)を受ければ分かりますのでご活用くださいね。

スコロライトのアイテムはこちら

 

それでは。

開運コーディネーター マダムひろこ